てぃーだブログ › 実践空手白蓮浦添道場の空手、ラーメン、食べ歩きの日記 › 一般部 › 全沖縄空手選手権大会、一般部2

2014年03月21日

全沖縄空手選手権大会、一般部2

ボクとイツキの試合の感想です。

試合前に係員試合時間を聞いたすところ、女子が終わってからだからまだまだ、
ということで時間を調整し、そろそろアップしようか…としてたら呼び出しが!

まさか!男子から始まっているー(≧∇≦)
たのむよ〜
急いでコートへ上がって何とか間に合いました。汗

根路銘逸樹拳士
一回戦から石垣道場の先生で猛者の田福先生。
序盤から激しい打ち合い!
パワーリフティングの選手だけあってものすごいパワー空手!
ステップを駆使してなんとか勝利!
突きがものすごく強かったそうです。
イツキがとても勉強させてもらいました、田福先生ありがとうございました(^-^)/


二回戦はチャンピオンの芦高選手
胸を借りる気持ちで、チャレンジャーとしてコートへ…
お互いに突き蹴りの応酬!
ハイを蹴ったらハイを返し、突き蹴りの連打からまた激しい打ち合い!
すごい!
最後まで頑張りましたが、そこはチャンピオン。
後半まとめられて敗退。
イツキ拳士、チャンピオン相手に素晴らしい善戦でした。
芦高選手、ありがとうございます。



根路銘良樹(ボク)
ボクは一回戦、極真の選手。
体格はボクより小柄ながらガッツ溢れる選手で、一歩も下がらない素晴らしい選手でした。
延長戦までもつれ込み、最後にボクがなんとか勝利しました。
野原選手、ありがとうございました!(^-^)/


二回戦は平山選手。
全日本でも活躍する強豪です
年はとても離れてますが、胸を借りる気持ちで試合に挑みました。
ヤバイ!
出入りのスピードが早くて捕まえきれません!
打ち合いたかったのですが、スピードと手数に翻弄されて敗退。
勉強になったーー
平山選手、ありがとうございました(^-^)/





ボク、イツキ2人共とても勉強させて頂いた大会でした。
極真のみなさん、選手のみなさん、ありがとう&お疲れ様でした。






同じカテゴリー(一般部)の記事
☆合同強化練習会
☆合同強化練習会(2016-02-29 10:40)

☆極真中高生大会
☆極真中高生大会(2016-02-16 16:45)

☆ライバル
☆ライバル(2016-02-10 08:33)


Posted by きんにくつう at 22:22│Comments(2)一般部
この記事へのコメント
 こちらこそありがとうございました。
極真全沖縄県大会で検索し拝見しました。
白蓮会館の先生のブログに取り上げていただき感謝します。
Posted by 平山 親父 at 2014年03月23日 22:08
平山選手のお父さんでしょうか?

こちらこそありがとうございました。
平山選手、とても素晴らしい選手ですね
勉強させて頂きました。
これからもよろしくお願いします。
Posted by 根路銘 at 2014年03月24日 12:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。