2011年04月05日

放射性物質の飛来情報






海外、国際原子力機関(IAEA)からの放射線量マップhttp://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild5,templateId=poster,property=poster.gif

日本気象庁全国放射線量マップhttp://www.naver.jp/radiation

仲田先生ブログhttp://ryukyu890.jugem.jp/?eid=576

見比べてみると、日本の気象庁と海外とは情報にギャップがありますね。
5~7日に放射性物質が沖縄にも来るようです。
ボクが見た感じ、7日が要注意。
門下生はマスクを付けるようにしましょう。




Posted by きんにくつう at 11:23│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。