【PR】
☆追い出し稽古!
2016年02月03日 / 一般部

この日は受験に向けてしばらく稽古をお休みするシュンリ拳士の追い出し稽古でした。
小学4年生に入会したシュンリ拳士、コツコツ頑張る姿勢はみんなに元気を与えてくれました。
残念ながらインフルエンザとテストで少ない一般クラスでしたが、スパーリングでは最後までしっかりと動けていました。

シュンリ拳士、高校生になったらまた頑張ろうな!!
Posted by きんにくつう at
15:04
│Comments(0)
☆インフルエンザ対策
2016年02月01日 / 少年部
先週は寒かったですね〜
まさか雪が降るとは思わなかったです(^^)
身体が冷えているのでしっかりアップしました。
この日の前半は先輩が後輩へ実戦の型を指導するスタイル。
「えー!こんなってば!」「じゃなくてー!」先輩も一生懸命です!笑
教える立場に立つ事でお互いに勉強になったようです(^^)

インフルエンザ対策 仲田先生ブログ
うがい、手洗いをしっかりと!
家族にインフルエンザがかかってる人は稽古への参加を控えて下さいね。
インフルエンザは湿気と熱に弱いです。
身体を冷やさないように。
加湿器をつけたり、なくても洗面器に水を入れて置くだけでも効果があります。
熱冷ましの薬は絶対に使わないで下さい。
身体に菌やウィルスが入ると、身体は熱を高くしてウィルスをやっつけます。
それを薬で無理矢理下げられると体内のウィルスはどんどん増殖し、酷い場合は脳症になる可能性もあります。
熱冷ましは早く子供の元気な顔が見たい大人のエゴのような気もします…
まさか雪が降るとは思わなかったです(^^)
身体が冷えているのでしっかりアップしました。
この日の前半は先輩が後輩へ実戦の型を指導するスタイル。
「えー!こんなってば!」「じゃなくてー!」先輩も一生懸命です!笑
教える立場に立つ事でお互いに勉強になったようです(^^)

インフルエンザ対策 仲田先生ブログ
うがい、手洗いをしっかりと!
家族にインフルエンザがかかってる人は稽古への参加を控えて下さいね。
インフルエンザは湿気と熱に弱いです。
身体を冷やさないように。
加湿器をつけたり、なくても洗面器に水を入れて置くだけでも効果があります。
熱冷ましの薬は絶対に使わないで下さい。
身体に菌やウィルスが入ると、身体は熱を高くしてウィルスをやっつけます。
それを薬で無理矢理下げられると体内のウィルスはどんどん増殖し、酷い場合は脳症になる可能性もあります。
熱冷ましは早く子供の元気な顔が見たい大人のエゴのような気もします…
Posted by きんにくつう at
14:55
│Comments(0)
☆始動!!!
2016年01月25日
3月に向けて! 5月へ向けて始動です!
いつも思うのですが、数ヶ月とかあっと言う間です。
時間が足りないくらいです。
悔いの残らないよう、全力疾走で行きましょう(^o^)/

この日、ジュント拳士の勢いが素晴らしかった〜〜
ジュント拳士は小学生最後の試合。
優勝目指すぞ!!
ライズ拳士の技にも磨きがかかってきました。
ライバルに勝たせてみせます!!
いつも思うのですが、数ヶ月とかあっと言う間です。
時間が足りないくらいです。
悔いの残らないよう、全力疾走で行きましょう(^o^)/

この日、ジュント拳士の勢いが素晴らしかった〜〜
ジュント拳士は小学生最後の試合。
優勝目指すぞ!!
ライズ拳士の技にも磨きがかかってきました。
ライバルに勝たせてみせます!!
Posted by きんにくつう at
11:35
│Comments(0)
☆技
2016年01月21日 / 一般部

寒いですね〜
そんな日はコタツに入っ… らずに稽古です!
人が休んでる時に、休みたい時に頑張る心が空手家だと思います。
その心は社会でも通用する心だと思います。
この日は倒し技&必殺技を磨きました!
みんないい感じ〜〜
緊張感を楽しみましょう!
Posted by きんにくつう at
08:11
│Comments(0)
☆カッコよく決まりました!
2016年01月19日 / 少年部/ 一般部

新年最初の試練、試割り!
今年の目標を書いて割ります。

仮面ライダーになりたい!
頭が良くなりたい! みんな様々な目標を掲げてますね〜笑
初めての子は緊張しまくりでしたが、しっかり割りましたね!
3歳のユイガが割ったのには感動しました。(^^)


一般部も頑張りました。
セーラ&スーズーがカッコよく割りましたね!(イツキの顔がウケる(≧∇≦))

達成しましょう!!
3月の極真全沖縄の申し込み
稽古を休まず、しっかり戦える上級者を選びました。
他の子は5月に大会があります、それまで特訓しますよ!
頑張りましょうね(^o^)/
Posted by きんにくつう at
14:05
│Comments(0)
☆年始の予定です
2016年01月04日 / 空手
1月5日 那覇道場稽古始め
子供クラス 6時から〜
一般クラス 8時から〜
新道場での稽古です。
みんなで参加しましょう(^o^)/
1月6日 琉球白蓮稽古開き!
一般クラス 8時から〜
宗士指導の稽古開きです、門下生全体での参加よろしくお願いします。
1月7日 浦添道場稽古始め
子供クラス 5時から〜
一般クラス 8時から〜
仲田先生ブログ

試し割り! 皆さん頑張ってね(^o^)/
Posted by きんにくつう at
19:33
│Comments(0)
☆夢は叶えるものですね!
2016年01月02日 / 空手
明けましておめでとうございます(^o^)/

年末は仕事柄、最強に忙しかったです。
ピザーラのイツキ指導員も忙しそうにしてましたね〜
1週間ほとんど会えなかったかも笑
年が明けて家族で波の上神宮へ挨拶へ行きました。
3つ願い事をしました! 叶うといいなぁ〜
あ、違うか!夢は叶えるものですね!
頑張ろう✊
皆さん今年もよろしくお願いします(^o^)/
白蓮カレンダー入荷してます。
欲しい方はご協力お願いしますm(_ _)m
10本あります 一部700円です。

年末は仕事柄、最強に忙しかったです。
ピザーラのイツキ指導員も忙しそうにしてましたね〜
1週間ほとんど会えなかったかも笑
年が明けて家族で波の上神宮へ挨拶へ行きました。
3つ願い事をしました! 叶うといいなぁ〜
あ、違うか!夢は叶えるものですね!
頑張ろう✊
皆さん今年もよろしくお願いします(^o^)/
白蓮カレンダー入荷してます。
欲しい方はご協力お願いしますm(_ _)m
10本あります 一部700円です。
Posted by きんにくつう at
12:33
│Comments(0)
12月30日の記事
2015年12月30日 / 空手
年末の各行事が終わりましたねー
いや〜今年も楽しかったぁ〜〜(^^)

浦添道場の稽古始めは1月 7日(木曜日)です!
皆さん、来年もよろしくお願いします(^o^)/
2015琉球白蓮大人クラス合同稽古&昇級審査
http://ryukyu890.jugem.jp/?eid=4217
2015琉球白蓮子供クラス合同稽古&昇級審査
http://ryukyu890.jugem.jp/?eid=4218
2015琉球白蓮クリスマス忘年会
http://ryukyu890.jugem.jp/?eid=4219
いや〜今年も楽しかったぁ〜〜(^^)

浦添道場の稽古始めは1月 7日(木曜日)です!
皆さん、来年もよろしくお願いします(^o^)/
2015琉球白蓮大人クラス合同稽古&昇級審査
http://ryukyu890.jugem.jp/?eid=4217
2015琉球白蓮子供クラス合同稽古&昇級審査
http://ryukyu890.jugem.jp/?eid=4218
2015琉球白蓮クリスマス忘年会
http://ryukyu890.jugem.jp/?eid=4219
Posted by きんにくつう at
20:34
│Comments(0)
☆大掃除、合同稽古、クリスマス忘年会
2015年12月24日 / 少年部

軽くスパーリングから大掃除。
みんな率先して綺麗にしてましたね〜

最後に久しぶりの椅子とりゲーム!
ライズと響の熱い闘いに爆笑でしたー(≧∇≦)
☆合同稽古&クリスマス忘年会
この日が稽古納めです!
しっかり参加して一年最後を締めくくりましょうね。
12月26日(土曜)場所:北谷道場
20:00大人クラス合同稽古&昇級審査
12月27日(日曜)場所:北谷道場
15:00子供クラス合同稽古&昇級審査
18:00大人忘年会&子供クリスマス会
Posted by きんにくつう at
14:05
│Comments(0)
☆稽古納め
2015年12月22日 / 少年部/ 一般部
この日が稽古納めにます。
12月26日(土曜)場所:北谷道場
20:00大人クラス合同稽古&昇級審査
12月27日(日曜)場所:北谷道場
15:00子供クラス合同稽古&昇級審査
18:00大人忘年会&子供クリスマス会
白蓮会館沖縄支部の2015年稽古納めとなりますので、琉球白蓮門下生はしっかり参加して有終の美を飾りましょう(^^)

12月26日(土曜)場所:北谷道場
20:00大人クラス合同稽古&昇級審査
12月27日(日曜)場所:北谷道場
15:00子供クラス合同稽古&昇級審査
18:00大人忘年会&子供クリスマス会
白蓮会館沖縄支部の2015年稽古納めとなりますので、琉球白蓮門下生はしっかり参加して有終の美を飾りましょう(^^)

Posted by きんにくつう at
08:10
│Comments(0)