黄色いカレー!ケンカは教育に必要?
浦添にあるはつみ食堂です。
ぼくのおすすめは・・・
なつかしの黄色いカレーです! (小ソバ付!)
ピーマン、たまねぎ、じゃがいも、三枚肉が入ったなかに黄色いルー。
ワンコインなのも魅力です。
パイプラインタバタの斜め向かいにあります。
うまいですよ~ ぜひどうぞ!
稽古の休憩時間や終わった後、子供達はたまにけんかをします。
エスカレートしそうな時は叱って止めますが、そこまでいく事はほとんどありません。
お互いに加減しあいながら(笑いながら)しています。
そういった少々のケンカは、教育に必要だと私は思います。(じゃれあい程度なら・・)
逆に痛みや加減を知らずに育つほうが怖いと思います。
カンタ、髪を引っ張って応戦!
かわいいじゃれあいですね!
幼稚園生にしては頑張った!
一度も泣かなかったな!えらい!
慣れてる子は上手にケガさせる事なくケンカをしますよ(笑)
カンタをやっつけたルアは結局、年上のノアにやっつけられました(笑)
ルアとヤスは再来週 昇級審査があります。
がんばれ~!!